SAKAIもの新発見

美しく染められた堺注染の生地で作られた、かわいらしいつまみ細工の花。パレットジャパンが今年8月に発売した「花いろは」です。
「花いろは」は、わずかなスレや傷で規格外となった堺注染の生地を使用した、自分でつまみ細工を作るキットで、ピンセットなどの道具を使わなくても動画を見ながら簡単にできるのが特徴。この独自の手法を考案した同社の太田智子代表は、自ら日本の伝統工芸つまみ細工に魅せられたアーティストであり、オンラインでつまみ細工の教室も開催しています。
堺の注染を使った「花いろは」誕生のきっかけは、注染工場の片隅に規格外ゆえに廃棄される生地が高く積まれているのを見たことでした。「『もったいない』という思いと、『堺注染のすばらしさを広く知ってもらいたい』という2つの思いが重なって考え出したものです。今年2月に行われたビジネスプランコンテストで受賞したことから商品化を決断しました」。堺の注染や和晒の関係者も、太田さんの異なる視点からの注染へのアプローチに期待を寄せています。


代表者名 | 代表 太田 智子 |
---|---|
本社 | 堺市北区長曽根町130-42 さかい新事業創造センター303 |
TEL | 090-9873-0087 |
設立 | 2018年創業 |
資本金 | 100万円 |
従業員数 | 1名 |
事業内容 | 海外向けECサポート、海外貿易アドバイザー、つまみ細工講師 https://palettejapan.jp/ |
2023年9月末~2023年12月末頃まで
堺市産業振興センター1F「さかいモノてらす」で展示予定