基本プロフィール
私は、下記のポリシーを持って、日々中小企業者に対する支援を行っております。
①相談企業の実情、特性に配慮した上で、相談企業のペースで、改革を進めること
②相談企業が主体的に実践できる環境を作りながら、改革を進めること
③従業員の理解や協力を得られるように、改革を進めること
④相談企業に対して、理論より行動重視という考えに基づき、レスポンスを早めること
お気軽にご相談ください。
生年 | 1965 |
---|---|
資格・免許 |
・中小企業診断士 ・社会保険労務士 |
自宅 | 大阪府 |
略歴 |
昭和63年 東京理科大学卒業 その後、電機メーカー経理職、コンサルティング会社コンサルティング職を経て 平成8年 大庭経営労務相談所開業 現在に至る 平成8年~平成16年 大阪商工会議所の経営指導員、専門相談委を歴任 |
専門分野 | ②経営計画・事業計画作成 ④新製品・新サービス開発 ⑤新規事業展開 ⑥人事評価制度の策定 ⑦採用・人材・組織管理 ⑧人事制度の構築 ⑨組織開発 ⑪管理会計 ⑬原価把握・原価管理 ⑮予実管理による計画経営の実施 ⑯マーケティング企画の立案 ⑰テストマーケティング ⑱営業戦略の策定 |
活動内容
1. 診断・助言等の実績
商社 | 人材育成・活用の強化 人事制度策定と運用、幹部人材育成 |
---|---|
翻訳業 | 事業体制強化 新規事業推進、事業承継推進 |
ホテル | 業績改善 マーケティング支援、幹部人材育成 |
IT業 | 業績改善 事業計画策定と運用、事業承継推進 |
化学薬品製造販売 | 労務管理体制の強化 人事制度、策定と運用、幹部人材育成 |
2. 講演・研修、調査・研究、執筆等の実績
執筆 | 労使トラブルに対する適切な対応方法 近年増加している労使トラブルの内容ごとに、トラブル発生の要因、対応のポイント、再発防止への対応を解説 |
---|---|
講演 | 仕事のデキる人は、デキる理由(わけ)から考えている デキる理由(わけ)から考える人の五段階思考回路の内容を解説した上で、そのことを実務で活かすことの考え方や事例を解説 |
講演 | いつやる?どうやる?働き方改革 働き方改革関連法の内容と対応のポイントを解説した上で、働き方改革を生産性向上につなげる考え方や方法を解説 |
パッケージプラン
-
- お問い合わせ先
- 公益財団法人堺市産業振興センター 経営支援課
-
- 住所
- 〒591-8025 堺市北区長曾根町183番地5
-
- 電話番号
- 072-255-6700
-
- FAX番号
- 072-255-1185