エキスパート派遣

エキスパートプロフィール

名前
佐藤 俊一(さとう としかず)

基本プロフィール

経営者の皆様の悩みに寄り添い、お話をじっくり聴かせていただくことによって課題を浮き彫りにし、「解決するまで伴走支援」をモットーに課題解決を図ります。
機械メーカーでの営業、企画、製造管理、子会社での卸営業、人材派遣、指定管理といった幅広い実務経験と改革プロジェクトへの取組みを通じ、「経営・事業戦略策定」や営業販売面・生産管理面での「仕組みの構築・改善」に数多く取組んできました。
この経験を活かし、製造業、食品卸、農産加工など幅広い業種業態の企業様のニーズ・課題にあわせた支援を行います。
経営者の皆様が抱えておられる悩みや問題は、特定の部門や分野に起因するように見えても、その部門・分野だけでは完全な解決が難しく、関連する他部門や他分野に真の原因があることも少なくありません。また、企業様の業種、業態、社内の状況などによって、その本質、解決策は異なります。
いままでの経験を踏まえ、部門・分野に拘らず真の課題解決に向け「問題の本質に働きかける支援」を行ないます。
さらに事業計画や改善策も立案するだけではだめで、実際に実行し成果をあげるまでやらないと意味がありません。
従業員の皆様が課題に自律的に継続して取組む体質になるよう支援致します。

生年 1956
資格・免許 ・中小企業診断士
・ITコーディネータ
・ISO QMS審査員補
・事業承継マネージャー
自宅 大阪府
略歴 大手機械メーカーで営業、企画、新規事業の製造管理、子会社での卸商社営業、人材派遣、新規事業開発(指定管理)などの業務を経験し、独立
専門分野①理念ビジョン作成
②経営計画・事業計画作成
⑤新規事業展開
⑨組織開発
⑩業務フロー見直し
⑮予実管理による計画経営の実施
⑱営業戦略の策定
㉗生産工程の見直し
㉘生産現場の改善・5S定着
㉙品質保証・品質向上
㉚物流改革・在庫管理

活動内容

1. 診断・助言等の実績

中小金属製品製造業経営トップ支援
経営ビジョン作成、経営計画・事業計画作成~実行状況の月次フォロー、助言を行なうと共に、人事評価制度の策定・運用、新規設備導入への補助金の活用など経営トップが抱える課題の解決について支援
中小金属製品製造業製造部門の管理体制改善
①生産管理のしくみ改善:工程管理、作業指示の仕組みづくりと運営上の課題解決のサポートを実施
②製造管理職教育:製造部門の抱える課題について改善指導と改善策の実施状況のフォロー、助言、指導
③品質改善活動の推進、指導:若手メンバーによる品質改善活動の指導、支援を行ない、製造部門全体の品質改善活動を推進
中小食品卸売業新規事業(冷凍食品製造業)への進出
国内食品卸業から冷凍食品製造業への新規進出のための事業計画策定と補助金活用などの実行支援
中小食品卸売業新事業(食品の輸出)の事業計画策定、実行支援
食品輸出事業への新規進出のための事業計画策定と、事業計画の農林水産省認定取得のための支援
中小機械製造業品質改善プロジェクト
管理職対象「工程品質改善を中心とした仕組みづくり」を指導

2. 講演・研修、調査・研究、執筆等の実績

執筆生産現場の改善
JTEX(職業訓練法人日本技能教育開発センター)の企業従業員向け通信教育テキスト「成果のあがる改善と提案のすすめ方」を執筆(単著)
執筆生産現場の改善
日刊工業新聞社「モノづくり現場1年生の改善活動初めてガイド」(共著)において「改善の定石を活用」について執筆
研修中堅・ベテラン従業員の指導力強化
中小機械メーカーの従業員研修「後輩指導力の向上と中堅・ベテラン従業員の役割」のテキスト執筆と講師を担当
研修組織力強化のための管理者教育
中小工務店、中小機械製造業、オープンセミナーにて管理職対象の「組織力強化のための管理」としてマネジメントの要諦についてのテキスト執筆と講師を担当
研修生産現場従業員の問題解決力強化
中小機械製造業の従業員研修「生産現場の問題解決」としてテキスト執筆と講師を担当

パッケージプラン

申し込む

お問い合わせ

  • お問い合わせ先
    公益財団法人堺市産業振興センター 経営支援課
  • 住所
    〒591-8025 堺市北区長曾根町183番地5
  • 電話番号
    072-255-6700
  • FAX番号
    072-255-1185

貸会場のご案内 TEL 072-255-0111 FAX 072-255-3570 ご案内ページはこのボタンをクリック