インタビュー ~ 堺の元気!企業紹介 ~

インタビュー ~ 堺の元気!企業紹介 ~

柔道家として専用畳を開発。 タバタ株式会社(田端屋) 代表取締役 田端 雅司

これからの時代に求められる畳作りを

 来年、創業60年を迎える畳専門メーカーのタバタ株式会社。顧客への商品の提案にあたっては、使われる部屋の気密性や床の湿度から、家族構成、部屋を使う頻度までも考慮して選定するという、畳屋としてのこだわりを自負しています。
 「日本人に畳の部屋が嫌いな人はいないと思うんですよ。ただ、ベッドやテーブル、椅子を持ち込むようになったライフスタイルへの変化から、畳の需要が激減していることは実感します」と田端雅司社長。今年4月に発生した熊本地震の時には、畳屋の仲間有志で5千枚の畳を避難所に届けたといいます。体育館の冷たく硬い床に敷かれた畳に、多くの人が畳の断熱効果や吸音・消音効果などの大きさを再認識したのではないでしょうか。
 ところで、田端社長は「これまでの畳は進化も進歩もなかった。これからの時代に生き残る新しい畳の企画開発に取り組んでいきたい」と日本特殊畳株式会社を設立。今年1月に、柔道専用畳「柔道部物語®」の販売を開始しました。田端社長自身が中学から大学まで柔道に打ち込み、後には母校の大学で指導にも携わっています。「柔道部物語®」の開発には、田端社長の柔道家としての強い思いがあったのです。


柔道家で畳屋だから実現した安全性の高い柔道畳

 2012年度より中学校の必修科目に柔道が採択されることになり、専用道場のない多くの学校では、体育館に畳を敷いて授業を行っています。精神的な強さを育てる柔道を若い世代に伝えていくためには、安心して練習のできる柔道畳が必要だと考える田端社長。柔道で亡くなったり重い障害を負ったりした子どもの親たちで作る「全国柔道事故の会」にも出席し、その気持ちをさらに強めたと語っています。
 「足元の畳を改善することで、ケガを減らすことができる。それは柔道家であり、畳屋として畳の構造も素材も知り尽くしている自分こそが取り組むべきことで、他の誰にも任せられないと思いましたね」。
 柔道専用畳「柔道部物語®」でまず追求した安全性については、同社が独自に開発した貫通多孔技術(メッシュクリーン®)を芯材に採用。従来製品より衝撃吸収力を約17%も向上させています。そして、柔道家ならではの目のつけ所なのが抗菌性。素足で行う競技であるために心配される白せん菌(水虫)の感染に対して、神戸製鋼所との共同開発で、従来の抗菌技術より菌を減らすスピードが10倍以上、カビの生成を抑制する作用が50倍以上という非常に優れた抗菌性を実現しました。さらに、溝の深さなど競技性を高める工夫もされています。


「攻めている間は負けない」柔道から学んだ経営術

 安全な柔道畳は、オリンピックの金メダル選手であり、全日本代表監督も務めた斉藤仁氏の願いでもあったといいます。「先生とは懇意にさせていただきましたが、生前に約束の柔道畳を完成させられなかったのが残念でした。そこで、先生の1周忌の命日である今年1月20日を発売日としたのです」と田端社長。
ちなみに、商品名の『柔道部物語®』は、田端社長が学生時代にバイブルのように愛読したという漫画のタイトルから、作者の小林まこと氏や出版社の承諾を得て名付けたものだとか。
 「後進の指導で礼儀作法を身につけることをうるさく言いましたが、それは当社の従業員に対しても同様です。社会で信頼されるために、それがどれだけ大切なことかを柔道から学びました。そして私自身が恩師から叩き込まれたのは、『攻めている時は負けへんのや』ということです。試合中も次にどのような技を繰り出すのか、その判断の連続でした。それが今、経営者としての自分に生きていると思いますね」。
 現役時代には、怖くて普通に話をすることができなかった恩師のことは第二の親だと思い、今も親しく交流されているといいます。愛情を持って本気で接するのなら、厳しく指導することがあってもよい。いま、トップとして社員の育成にもその精神が貫かれているようです。



▲芯材に多くの穴を貫通させ、裏面にすのこ状のメッシュ素材を用いた「メッシュクリーン®」は同社独自の技術。通気性が良く、ダニやカビの発生を防ぐ。

厳しい稽古をやり通したことがその後の人生の大きな自信に

田端社長と柔道の出会いは、中学3年生の時。友人の兄が習っていたのを見学し「かっこいい」と思ったのがきっかけだったといいます。柔道の強豪高校に進学した後、顔を見て話すのも恐ろしかった顧問から厳しい指導を受け、高等学校柔道選手権で優勝を目指し続けたという田端社長。
今も"一番"にこだわると語っています。

タバタ株式会社(田端屋)

代表者名代表取締役 田端雅司
本社堺市西区草部692
TEL072-274-2786(代)
設立1957年創業
資本金1,000万円
従業員数25名
事業内容畳、ふすまの製造・販売
ホームページ http://www.tabata-ya.com

貸会場のご案内 TEL 072-255-0111 FAX 072-255-3570 ご案内ページはこのボタンをクリック