基本プロフィール
大手鉄道会社で、前半は土木技術者として橋梁、トンネル、高架橋、橋上駅舎・地下駅舎等の設計・施工監理業務と駅前再開発や区画整理事業等のまちづくり事業に従事してきました。阪神淡路大震災ではターミナル駅等の復旧工事を現場責任者として推進しました。
後半は、経営企画部門で、業界・市場分析等を行い、新規事業企画・開発、グループ経営戦略策定と事業再編(M&A等)を推進してきました。また、ICカードを活用したグループマーケティング戦略の策定等を実施しました。さらに、グループ間接業務(経理・人事・情報)の効率化(コストダウン、納期短縮)および品質向上のためシェアードサービス会社を創設(代表取締役)し、グループ標準のERPパッケージやセキュリティの高い情報通信ネットワーク等を構築しました。その後、内部監査部長時代に「グループコンプライアンスの手引き」を発刊して「内部通報制度」を創設し、グループ経営に実装してきました。そして、グループガバナンス強化のため「準常勤監査役制度」を創設し、グループ全体の企業統治の仕組みを強化してきました。
企業退職後の大学では、これらの実務経験を基に、経営管理に係る各種調査・研究や授業(経営戦略・管理、経営組織、経営診断、マーケティング・市場調査、統計学・データ分析、事業承継・創造、企業統治、リスクマネジメント等)を実施してきました。
私は、長い実務経験と理論に基づく実践的で効果的な経営支援を行っております。クライアントの皆様の希望に寄り添う支援を、常に心がけております。
生年 | 1951 |
---|---|
資格・免許 |
・博士(経済学)、 ・技術士(建設部門)、 ・中小企業診断士、 ・VEリーダー、 ・宅建士(試験合格) |
自宅 | 大阪府 |
略歴 | 大手鉄道会社、ICTベンダー、建設コンサルタント、大学教員勤務後、経営コンサルタントとして独立。 |
専門分野 | ①理念ビジョン作成 ②経営計画・事業計画作成 ③BCP ④新製品・新サービス開発 ⑤新規事業展開 ⑪管理会計 ⑯マーケティング企画の立案 ⑱営業戦略の策定 |
活動内容
1. 診断・助言等の実績
行政 | 学校跡地の活用策 ドローンを活用したスクール、新商品開発等の地域活性化策の提言を行った。 |
---|---|
デジタルコンテンツ制作スタートアップ | サウナビジネス参入 業界の外部環境、近年の動向、今後有望な領域等に関して助言を行い、既存事業とのシナジー効果を発揮させる方法等を支援した。 |
中小製造業 | 省エネ化、働き方改革 省エネ機器導入等の設備投資に際し補助金取得のための事業計画の策定を支援した。 |
中小建設業 | 建設関連機器導入 設備投資に際し補助金取得のための事業計画の策定を支援した。 |
食堂 | 拡大移転 好立地の空き家のリフォーム開設に際し補助金取得のための事業計画の策定を支援した。 |
2. 講演・研修、調査・研究、執筆等の実績
講演 | 観光マーケティングにDXの導入 観光マーケティングの実施に当たり、従来の入込客数による「量」的把握のみではなく、「質」的(=観光客の動線、消費活動、観光地の評価等)領域まで明らかにするため、各種仮設検定、多変量解析、キストマイニング分析等行い、科学的かつ合理的なマーケティング戦略立案プロセスを示した。 |
---|---|
講演 | 中小企業の事業創造 鍵となるビジネスモデルの構築方法に関して、1枚で分かるビジネスモデル作成について2つの効果的方法を具体的に分かり易く説明した。 |
講演 | ポストコロナ時代のマーケティング戦略 ポストコロナ時代のマーケティングに必要な知識を具体的な事例をあげながら、分かり易く説明した。 |
研修 | 中小企業におけるデータサイエンスの活用 統計学の基礎理論、重回帰分析の適用事例、今後のデータ活用の方向性等を具体的に説明し、データを用いた分析を体験してもらった。 |
執筆 | 経営に役立つ統計学 データサイエンティストに必要な知識を具体的な解析事例をあげながら、分かり易く体系的に取りまとめた。 |
パッケージプラン
-
- お問い合わせ先
- 公益財団法人堺市産業振興センター 経営支援課
-
- 住所
- 〒591-8025 堺市北区長曾根町183番地5
-
- 電話番号
- 072-255-6700
-
- FAX番号
- 072-255-1185